Pierce~First Moon~
ジュエリー専門店Carat…上品でさりげないデザインのセカンドピアス、ジュエリーが色々。自社生産も魅力。
Cafe Fragrant Olive…フェミニンな小さくて可愛いジュエリーが色々。猫デザインジュエリーも!
アーアゼロワン…ピアスの芯の長さや太さも選べるオーダーメイドジュエリーショップです。
おすすめビーズアクセサリーの本
…Amazonで、ピアス等のアクセを自作するための本が購入出来ます。
※当サイトのピアスに関する情報等は、個人の体験談や、医師から聞いた事、ネット等で調べた情報を集めたものです。
サイトに掲載しているケア方法などを試す場合は、自己判断、自己責任でおこなって下さい。
※ケアしているのにピアスホールが中々安定しない、具合が悪い、ホットソークでも良くならない、と言った場合は、ピアッシングをおこなっている医療機関など、専門家の元で、適切な診断、治療を受けられる事をおすすめします。
セカンドピアスについて
セカンドピアスの選び方。
セカンドピアスのキャッチ。
セカンドピアスからのケア方法。
ピアスの入れ方、外し方。
ファーストピアスからセカンドピアスに変えるタイミングは?
耳たぶに空けたピアスホールは、体質により個人差がありますが、大体6週間前後で安定するようです。
病院などでも、6週間経ったらファーストピアスを外して下さいと言われる場合が多いです。
(軟骨や、他の部位だともっとかかります。身体の部位によっては半年かかるとか)
ピアッシング後6週間はピアスを外すのは禁物です。雑菌が入ったり、塞がってしまったりと言ったトラブルが起こるからです。また、6週間はケアする時、キャッチも外さないで下さい。
空けてから6週間経って、リンパ液や血液が出たりしていない場合は、ファーストピアスを外してみましょう。
ファーストピアスはキャッチがとても固く、外す時に力を入れすぎて、せっかく出来たホールを痛めてしまう事もあるので、抜く時はティッシュなどでピアスのヘッド部分をつまんでからキャッチを外すと、外しやすいようです。
ファーストピアスを外した後、軽くティッシュで耳たぶをつまんでみて、リンパ液や血液が付着しなければ、ホールは一応完成です。
ここでいきなり軸(ポスト)の細いファッションピアスを付けて、ホールを傷つけてしまうと言った事もあるので、セカンドピアスには少し軸(ポスト)の太い物を選ぶと良いようです。
この時、耳たぶをつまんでみて、リンパ液や血液が付着するようなら、ピアスホールはまだ安定していません。
その場合は、外したピアスをピアス用ジェルや低刺激の石けんで洗って、よく拭いてからもう一度装着するか、ポストが太めのセカンドピアスをして様子を見て下さい。
(ピアッサー、ピアスガンのファーストピアスは先が尖っているので、入れる時に気を付けて下さい)
さらに一週間経過しても、ピアスホールの状態が良くない場合は、皮膚科・スタジオ等で診断を受けて下さい。
ファーストピアスをしていた時に、服にピアスを引っ掛けて、耳たぶを引っ張ってしまったり、寝ている時に、枕カバーにピアスを引っ掛けて引っ張ってしまったりした事がある場合は、ピアスホールの傷が広がったり、化膿している場合もありますので、身に覚えがある場合は、病院を受診する際に医師に説明して、適切な治療を受けるのが良いと思います。
セカンドピアスの選び方。
セカンドピアスには、出来ればチタン、医療ステンレス、セラミックス素材でスタッドタイプ(ポストがまっすぐなピアス)の物を選びましょう。
ポストはやや太めの方が、出来上がったばかりのピアスホールを傷つけず安心です。
この際、樹脂、アクリル、合金(素材がわからない金属)などは避けた方が無難です。
樹脂、アクリル(いわゆる透明ピアス)ピアスは、雑菌が繁殖しやすく、長く使っているとどうしても不潔になります。(これは洗ったり消毒しても取り切れません。樹脂が皮脂や菌を吸い込んでしまうためです)
また、ピアスホールにスムーズに入りにくいので、まだ皮膚が出来たばかりのホールを傷つけてしまう可能性があります。
ですので、頻繁に付けておくセカンドピアスには向かないのです。
合金ピアスは材質が解らない事が多く、またメッキ品も多いため、まだ内側の皮膚が薄いホールにセカンドピアスとして使うと、金属アレルギーを起こす可能性があります。
セカンドピアスと言う名称で、ポストがやや太めのピアスを売っているショップもあります。
また、16G~20Gのサージカルステンレス(医療ステンレス)製のボディピアスもお勧めです。
ボディピアスにはキャッチがなく、小さなボールでネジを留める様な仕様になっているため、キャッチを引っ掛けてホールを傷めてしまうトラブルが少ないのと、医療ステンレスのボディピアスは金属アレルギーが出にくい素材であり、比較的ショップで入手しやすいためです。
フックピアスやチェーンピアスなどは、個人差がありますが、ホールに負担をかける事がありますので、数ヶ月経ってからの方が安心です。
スタッドタイプでも、 ポストの細いピアスを付ける時は十分気を付けて下さい。
実は、ポストが細いピアスの方が、入れる時にホールに傷を付け易いのです。
出来上がったばかりのホールは、ちょっとした事で傷が付き、雑菌が入ります。
傷が出来ると、そこから金属アレルギーが起こり易くなるので、出来るだけアレルギーの起こりにくい材質の物を選ぶのが無難です。
樹脂ピアスを使う場合は、長時間付けっぱなしにしないように気を付けて下さい。
セカンドピアスのキャッチ。
ファーストピアスのキャッチはとても固いですが、セカンドピアスやファッションピアスのキャッチはファーストピアスに比べて外れ易いです。
落ちる事を恐れて、キツく締めすぎないように注意して下さい。
耳たぶが圧迫されてトラブルの原因になります。
◇樹脂キャッチ
肌が弱い方、アレルギーの方は、肌に優しく、金属アレルギーの心配がない「樹脂キャッチ」をお勧めします。
◇花がた樹脂キャッチ
中でも私が気に入っているのは「花がたの樹脂キャッチ」です。
普通の樹脂キャッチよりも、しっかりととまり、落ちにくいです。
また、樹脂キャッチは金属のキャッチに比べ、かなり安価なので、定期的に新しい物に変えれば、衛生面でも安心だと思います。
セカンドピアスからのケア方法。
セカンドピアスに変更してからのケア方法をご紹介します。
ピアスホールが完成している場合。(ティッシュなどで耳たぶをつまんでみても血液が付着しない状態)
ピアスホールが完成している場合は、入浴時にピアスを外し、耳たぶを綺麗に洗いましょう。
また、着けていたピアスも洗って拭き取るか、それが難しい場合でも、外した際にティッシュなどで拭いておいて下さい。
清潔に保つ事は、ホールのためにも良いのです。
耳を良く洗ったら、水気を拭き取り、またピアスを耳に戻して就寝して下さい。
セカンドピアスに変更したばかりの時は、あまり長い時間ピアスを外していると、一応完成しているホールであっても、閉じてしまったり、縮小してしまう事が良くあるからです。
徐々に外している時間を増やし、8時間外してもホールが縮小しなければ、ホールは完成したと言えるそうです。
ピアスホールが完成していない場合。(ティッシュなどで耳たぶをつまむと血液などが付着する状態)
ピアスホールが完成していない場合、再びファーストピアスを耳たぶに入れるよりは、セカンドピアスを入れて、そのまま1~2週間、ピアスを入れたままケアする事をおすすめします。
ファーストピアスは、先端が尖っているため、入れ直した時によけいにホールを傷つけてしまう事があるからです。
セカンドピアスを入れたまま、入浴時にジェルや低刺激石けんをつけて、洗い流し、入浴後に耳たぶの水気を優しく拭き取って下さい。
そのまま1~2週間ほどケアして、痛みや血液、リンパ液などの分泌液が見られない時には、再び外してみて、ティッシュ等で耳たぶをつまみ、何も付着しなければ、ピアスホールが完成している場合のケアに切り替えて下さい。
ピアスの入れ方、外し方。
◆ピアスの入れ方。
慣れるまでは、鏡を見て着脱した方が安心です。
顔をまっすぐにして、ピアスのヘッド部分を指でつまみ、耳たぶに水平にピアスが入るようにして下さい。
ピアスのポストの向きに気をつけて下さいね。ポスト(軸)が傾いていると、入らなかったり、ホールを傷つける原因になります。
太さ的に入りにくいといった場合には、ピアス用ジェルを付けてから入れると、スムーズに入り易い様です。
この場合、ピアスを装着した後に、軽く耳たぶを洗い流してジェルを落として下さい。
慣れて来たら、鏡がなくても楽に着脱出来るようになります。
この際、耳たぶの表面をそっとピアスのポストを滑らせるようになぞると、ホールの位置が解り易いかと思います。
また、サイト閲覧者様から寄せられた方法として、
「まず、耳たぶの後ろ、ホールの出口がある辺りに親指の腹を当てて、軽く手前に押し出す様な感じで押し、耳たぶのホールの入り口と出口の距離を短くしてから、ホールの入り口にピアスを射し込み、ゆっくりと押し込んで、耳たぶの裏に当てているホールの出口にピアスのポスト部分が触れたら(ピアスの芯のお尻部分)、親指を離して、そのまま押し込んでからキャッチを留める」
と言った方法もあるようです。
◆ピアスの外し方
ピアスを外す際は、まずキャッチから外して下さい。
キャッチが固くて外れにくいと言った場合には、無理に引っ張らずに、ピアスのヘッド部分(飾りの付いている部分)を指でつまみ、キャッチをティッシュや指サックでつまんでから外すと、スムーズに外れ易いかと思います。
その後、ピアスのポスト部分(耳たぶの後ろから出ているピアスのお尻)を、指で手前に押し出し、ヘッド部分を浮かせてから、ヘッド部分を摘んでゆっくり手前に引くと、スムーズに抜けるかと思います。
サイト内の表記ミスや、サイト内に記載されていない質問について
サイト内の表記ミスやリンクミス、誤った情報などございましたら、【Web拍手】より、教えて頂けると幸いです。
Pierce ~First Moon~のサイト内に記載されていないピアスに関するご質問について、
お答え出来る場合は、【First Moon Blog】の「Web拍手への返信」か、
【ピアスQ&A】にて、「新しい質問とそのお答え」と言う形でお答えさせて頂きます。
ピアスに関する情報や、オススメのピアスサイト、ピアスショップの情報も、お待ちしております。
【First Moon Blog】の「Web拍手への返信」にて、ピアスに関する情報などについてもお返事させて頂きます。
なお、返信には2日~1週間程度、かかる場合がございます。
また、コメントの内容によっては、返信出来ない場合がございます。どうかご了承下さい。
※お返事出来ないケース…当サイト内ですでに扱っている質問、サイトに関連のない質問や情報、
医療に関する質問、その他、管理人が知識不足でお答え出来ない場合がございます。
ピアスについて
リンクについて/リンク集
リンクについて ピアスのお店リンク アクセパーツのお店 ピアスサイトリンク |
アフィリエイトはエーハチネット |